大学受験においても、合格が難しいとされる医学部。その医学部受験においてさらに厳しいとされているのが国公立の医学部合格です。
そんな医学部合格の難しさがよく出ているのが現役合格率です。もちろん現役合格率は大学のレベルにより変動しますが、国公立大学の医学部に合格する人は平均すると約半数の45%から50%ほどになっているようです。
そんな医学部合格という狭き門をくぐりぬける現役高校生はどの高校を卒業しているのでしょうか。
今回は国公立医学部を現役合格する高校をランキング形式でご紹介していきます。
医学部入学者の現役占有率情報
国公立大学医学部がどれだけ難しいのか、それを示すのが合格者の中で現役が占める割合です。
現役合格率は現役合格者数を卒業生社数で割った数字です。
国公立医学部入学者の現役占有率
合格者の中で 現役が占める割合 |
|
---|---|
東京大学 | 74.1% |
北海道大学 | 44.6% |
筑波大学 | 60.7% |
千葉大学 | 55.0% |
東京医科 歯科大学 |
67.7% |
京都大学 | 64.6% |
大阪大学 | 56.4% |
神戸大学 | 56.5% |
広島大学 | 47.4% |
九州大学 | 42.9% |
熊本大学 | 33.1% |
大分大学 | 30.2% |
文部科学省の「医学部医学科の入学者選抜における公正確保等に係る緊急調査について」より直近6年の平均数字
このように医学部合格者の中で現役が占める割合を見ると、エリート中のエリートが集まる東京大学と東京医科歯科大学、京都大学を除く大学では現役率は平均で5割かそれ以下となっていることがわかります。
ちなみに私学も現役合格率はかなり低くなっています。
それは学費の問題です。国公立大学医学部だと年間最高でも70万円ほどで済みますが、私立になると年間300万円を超えることも多く4倍から5倍以上も異なるからです。
医学部合格を目指す受験者は現役から2年くらいまでは浪人として国公立にチャレンジするべく勉強を続ける方が多く、それでも無理だった場合、私立に入学するからです。(慶応大学 57.5%、順天堂大学 52.2% 東京慈恵会医科大学 47.2 %、東邦大学 41.5%)
私立大学医学部入学者の現役占有率
合格者の中で 現役が占める割合 |
|
---|---|
慶應義塾 | 57.5% |
順天堂 | 52.2% |
東京慈恵会医科 | 47.2% |
昭和 | 42.8% |
自治医科 | 41.9% |
東邦 | 41.5% |
東京女子医科 | 39.8% |
北里大学 | 34.4% |
東京医科 | 33.2% |
東海大学 | 27.9% |
日本医科 | 27.7% |
国際医療福祉 | 25.2% |
文部科学省の「医学部医学科の入学者選抜における公正確保等に係る緊急調査について」より直近6年の平均数字
国公立大学は人気が集中。偏差値順ランキング
大学名 | 偏差値 |
---|---|
東京大学 | 75.8 |
京都大学 | 74.0 |
大阪大学 | 72.0 |
東京医科歯科大学 | 71.0 |
東北大学 | 68.8 |
九州大学 | 68.8 |
千葉大学 | 68.3 |
名古屋大学 | 68.3 |
神戸大学 | 67.8 |
北海道大学 | 67.3 |
国公立大学医学部は先ほどご紹介したように私立比べて授業料がかなり安いので、人気が集中し偏差値も高くなっています。また都市部の大学に人気が集中していることも分析できます。
国公立医学部の現役合格者を多数輩出している高校をランキング形式でご紹介
さて国公立の医学部受験、特に現役合格がかなり難しいということを分かっていただけたと思います。
そこで次に実際に国公立医学部へ合格者を輩出している学校はどこなのかを高校別ランキングでご紹介していきます。
2020年最新医学部現役合格率が高い高校ランキングを発表
現役 合格者数(人) |
現役 合格率(%) |
所在地 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 久留米 大附設 |
44 | 21.7 | 福岡 |
2 | 灘 | 43 | 19.5 | 兵庫 |
3 | 北嶺 | 20 | 16.5 | 北海道 |
4 | 東大寺 学園 |
30 | 14.9 | 奈良 |
5 | 愛光 | 35 | 14.7 | 愛媛 |
6 | 広島学院 | 26 | 14.4 | 広島 |
7 | 甲陽学院 | 29 | 14 | 兵庫 |
8 | 聖光学院 | 31 | 13.5 | 神奈川 |
9 | 大阪星光 学院 |
24 | 13.3 | 大阪 |
10 | 青雲 | 28 | 12.6 | 長崎 |
11 | 札幌南 | 38 | 12.1 | 北海道 |
12 | 桜蔭 | 27 | 11.8 | 東京 |
13 | 東海 | 48 | 11.5 | 愛知 |
14 | ラ・ サール |
23 | 10.8 | 鹿児島 |
15 | 昭和 薬科大附 |
20 | 9.8 | 沖縄 |
16 | 白陵 | 18 | 9.7 | 兵庫 |
17 | 徳島文理 | 12 | 9.6 | 徳島 |
18 | 洛南 | 42 | 9.5 | 京都 |
19 | 清風南海 | 28 | 9.2 | 大阪 |
20 | 豊島岡 女子学園 |
31 | 9.2 | 東京 |
21 | 洛星 | 17 | 8.4 | 京都 |
22 | 智辯学園 和歌 |
23 | 8.4 | 和歌山 |
参考:大学通信社「ユニブ・プレス」
このように灘高、東海高校、久留米大附設高校と有名名門高校が上位をしめる結果に。またランキング上位の高校は私立高校のみとなっています。
また上位の高校は中高一貫校や全寮制の学校が多いのも特徴。独学では身につきにくい勉強の生活習慣化が大事なようです。
これから合格を目指すなら当サイトをぜひご活用ください
当サイト、医学部偏差値比較ランキングでは主要な医学部医学科の特徴や入試情報などを詳しく紹介しています。
また現役医学生や卒業生の実際に受験した人だからこそわかる各大学医学部の口コミや体験記レビュー、勉強法もご紹介しているので、これから医学部を目指して勉強をする方の助けにきっとなるはずです。
医学部受験合格には予備校も大事な要素や条件に
医学部予備校といえばこれまで、浪人生が通うイメージが強くありましたが、今は同世代の年齢の方が集まる現役合格を目指す方に向けてのコースを用意している予備校も多くなりました。
学校に通いながら予備校で勉強するかたは勉強時間が限られますので、特定の科目、英語、数学、生物、物理、化学などから自分が対策や強化したいものを選んで受講するのも可能。
2020年に起きた新型コロナウイルス拡大など、これからの社会情勢に不安を覚える方が増え、医学部を受験する方も増えることが予想されます。
医学部受験、できれば現役合格したいというのはみなさんが共通して願うところだと思います、早めに計画を立て勉強や模試などをこなしていくことが合格の近道です。
代官山MEDICALの公式サイトです。
https://www.daikanyama1999.com/
ウインダムの公式サイトです。
https://windom.jp/