国公立大学の医学部医学科の系譜を紹介します。

医学部の系譜~国公立~

医学部の系譜~国公立~

医学部の基礎知識

医学部の系譜~国公立~
  • 公開日:
  • 更新日:

国公立の医学部医学科を設置している大学は全国に51校あり、内訳は国立42校、公立8校、準大学1校となっています。

医学部医学科は4つの年代に分かれて設立されており、通常歴史が古い医学部ほど難易度が高い傾向にあります

さらに、歴史古く伝統のある医学科は実績も高く卒後のキャリア形成にも有利と言われているので、志望校選びの参考材料の一つとして考えてみるのも良いでしょう。

旧帝大

(国立大医学部医学科)
北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学

帝国大学は明治から昭和にかけて、国の最高学府として全国の主要地域に設置されました。

設置順は東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学の順となっています。

歴史と実績が高く、今でも医学部をはじめ受験難易度はトップレベルです。

医学科は特に研究・教育が強く、教授も自校だけでなく他大学にも多く輩出しているのが特徴です。

旧制医科大学

(国立大医学部医学科)
千葉大学、新潟大学、金沢大学、岡山大学、長崎大学、熊本大学
(公立大医学部医学科)
京都府立医科大学

前進は医科専門学校であり、大正10~大正14年にかけて医科大学となりました。

旧帝大に次ぐ歴史と伝統があり、地方国立大学でも医学科は高い偏差値が要求されています。

当初は旧帝大出身の教授が多数を占めていましたが、最近では自校出身の教授が半数以上を占めるようになっています。

旧制医学専門学校

(国立大医学部医学科)
弘前大学、群馬大学、東京医科歯科大学、信州大学、岐阜大学、三重大学、神戸大学、鳥取大学、広島大学、山口大学、徳島大学、鹿児島大学
(公立大医学部医学科)
札幌医科大学、福島県立医科大学、横浜市立大学、名古屋市立大学、大阪市立大学、奈良県立医科大学、和歌山県立医科大学

1930年代の日中戦争に伴い、医師不足を補い軍隊の医療活動に従事させるべく臨床医養成の目的で医学専門学校を開設しました。

そして、戦後、医科大学へと改編された経緯があります。教授陣は他校出身者がまだまだ大勢います。

新設医大

(国立大医学部医学科)
旭川医科大学、秋田大学、山形大学、筑波大学、富山大学、福井大学、山梨大学、浜松医科大学、滋賀医科大学、島根大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、佐賀大学、大分大学、宮崎大学、琉球大学
(準大学)
防衛医科大学校

高度経済成長に伴い、医療の地域格差が問題となり「1県1医科大」という構想の下、1970年代の10年間で国立の医学部や医科大学が17校設立されました。

そして、1973年には医師の幹部自衛官を養成する防衛医科大学が設立されています。

歴史が浅いこともあり、教授陣は他校出身者が多いのが特徴です。

 
  広告・PR欄
代官山MEDICAL

代官山MEDICALの公式サイトです。
https://www.daikanyama1999.com/

ウインダム

ウインダムの公式サイトです。
https://windom.jp/

医学部予備校の特集企画
現役生の医学部受験 医学部とは
医学部独占インタビュー!野田クルゼ 医学部独占インタビュー!学び舎グループ
医学部独占インタビュー!代官山メディカル 医学部独占インタビュー!ウインダム
医学部予備校独占インタビュー!~医進の会~ 医学部独占インタビュー!四谷学院
医学部予備校独占インタビュー!~TMPS医学館~ 「時事英語」特別講義
医学部予備校ランキング 医学部予備校独占インタビュー!~東京医進学院~
医学部の基礎知識
医学部を徹底比較
医学部受験対策
医学部予備校詳細
PAGE TOP